忍者ブログ
育てている花などUPします。写真はクリックすると拡大します。
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はめちゃめちゃいい天気
うちもそうだけど、布団を干し、シーツやタオルケットがはためいてる家が多いです。
ミーンミン、ジージーとセミもたくさん鳴いてます。
これでも梅雨明けしてないんだよねぇ。。。

22日のシャツ。
drug store's
での買い物でした。
ここのお店はベビーやキッズの服もあってこれまた、すっごくかわいいのです。

モアイ模様の白T。
夫がバックプリントの色合いが気に入ったようで。でも私の。
P7230007.JPG P7230016.JPG

ストライプT。
P7230008.JPG P7230017.JPG

ピンクT。
プリントの上に刺繍あり。
P7230010.JPG P7230015.JPG

そしてワンピ。ぃゃ~超かわいい♪って買ってしまった^^;
でもさすがにこのままでは着られないのでボトムをパンツにします。
背中のポッケには何を入れる?
P7230012.JPG P7230014.JPG

袋もかわいい。この日はうちわをいただきました♪
P7230006.JPG



PR
朝からすっっっっっごく蒸し暑かった。
室内の湿度計は80%
午後には雨も上がって、曇りのはずがぱあ~っと晴れた。
もしかして、梅雨明けた??
いや、明日からまた雨だって。

買い物へ出かけて、かわいいTシャツなど4枚も買ってもらいました♪
クリアランスで半額 or 半額以下だったからね

ランチはカプリチョーザで気になっていたアーリオアーリオを食べました。
ニンニク好きにはたまらないほどのニンニクで美味しかった♪
24のジャックバウアーことキーファーサザーランドが出ているというミーハーな理由で
スタンドバイミーを見ました。
あらすじは知っていたけど見たのは初めて。
すっごく若かった・・・。
そりゃそうだよね、リバーフェニックスが小学生の役だもん。




ずっと悩んでいましたが、ブログからしばらく離れることにしました。

先に言っておきますが、元気です。ご心配いただきませんように・・・。








DS-Liteのゲームソフト咲かせて!ちびロボ!です。

CMで流れる「グリーングリーン♪」の歌と、
公園に花を咲かせるという内容に魅かれたわけで・・・。
買ってみたらなんのその。

すっかりはまってます
荒地だった公園に少しずつ花を咲かせて緑を増やして、
さらに街灯やベンチなどを置いたりして、だんだん訪れる人も増えてきました

ただ、チビクロやデカクロという(敵キャラ)ヤツが出てきて、
花を黒くし、散らせてしまいます。
これがマジで悲しかったりするわけで・・・

バギーの運転が上手く出来なくて苦労してます

セミが鳴き始めました。
一昨日の梅雨の中休みを機に、セミの声も何倍にも増えたような
あぁ~嫌だ~~~(←大のセミ嫌い)


昨日、あるショップからゆ○パックでお花が届いたらしいのですが・・・。
へ?何故に不在票??
午前10時半ったら・・・私、家にいましたよ?
Information
①リンクさせていただいてる方は
http://www.blogpeople.net/
servlet/weblogUpdates

まで更新PINGを送信してくださると更新マークが点灯します。
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Latest Comments
[09/11 sala]
[09/11 ばん]
[09/10 sala]
[09/10 sala]
[09/10 sala]
[09/09 ばん]
[09/09 ばん]
[09/09 ばん]
[09/08 sala]
[09/05 ひろママ]
Links
Counter

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)日々あれこれ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]