忍者ブログ
育てている花などUPします。写真はクリックすると拡大します。
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年購入のバラ苗も某所のを残すのみ。

「○日から発送開始しました」

というメールをもらってからずっとそわそわしてました。
できればこっそりベランダに置きたいもんね。
そちらでの購入は初めてだったので、
その後詳しい「発送しました」メールがくるかどうかもわからなくて^^;

土曜日の夜、うちの前に宅配便のトラックが止まりました。
窓から見ると、四角い大きな箱を抱えてドライバーさんがこっちへ来ます!

あぁ、やばい!!

そこで小心物の私は夫に打ち明けました。

「あ~、荷物来たかも~~」←わざと明るく
「なに?」
「んふふふ~
「あ~、花?」
「だって明日母の日だからさ、妻の日でもいいじゃん
「はいはい」

ドライバーさんの足音が近づいてきます

が、お届け先はお隣さんだったようで 

紛らわしいんじゃ~~~!!
早まって言わなくていいことを言ってしまった気がする・・・。
もうちょっと学習しようフッ



開いてきたよ~。
ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ。
9c4b4cfe.jpeg

 

PR
また咲いてきましたよ~♪

エブリン。いい香り。       ここの黄色いところも好き。
58d40055.jpeg d0a10c47.jpeg

スイートチャリオット。咲いたらいい香りだな~。
DSC_0045.JPG 8ccd781e.jpeg

アイスバーグ。          ニューウェーブ。
7816af20.jpeg db1dd078.jpeg


まだまだ咲いてるよ♪

マダムアベルシャトネ。     ルイーズオディエ。
1e6db23e.jpeg d6dc6f53.jpeg

みやこわすれ。          グレイパール。摘蕾してないからこんな感じ。
DSC_0031.JPG 350ea577.jpeg

昨日、夫が母のために花を買ってきてくれました。
昨年も、今年も、忘れずにいてくれたんだね。
母の日にも、命日にもありがとう。

最後の母の日の贈り物になってしまったカーネーションの寄せ植え。
順調に育ってたけど、この冬とうとう枯れてしまいました。
三回忌も終わったことだし、そろそろ一区切りつけなさいってことなのかな。

3月にオープンしたららぽーと横浜へ行ってきました。
混雑を考えて早めに家を出たけど、
道が空いていて30分で到着(9時20分)。
開店時間まで人影敷地内をうろうろして過ごしました。

真ん中、うちの車。
P5140015.JPG P5140017.JPG

P5140016.JPG P5140018.JPG

P5140021.JPG

お昼ごはんのお店を先に決めておいて、
1階からショップを見て歩きました。
すごく可愛いエプロンやすごくかわいいバックを見つけたけど、
お値段もすごく良くて・・・。
いつもは「可愛い~~」って言うと、
夫が「買っていいよ」って言ってくれるけどさすがに今回は無言でした

でもね、欲しかったものを発見できました。
ハンズで見てもなかったのに。
ちゃちゃちゃちゃん♪食パンカットガイド~♪(←ドラえもん風)
1050円也。
02d52892.jpeg
これで食パンがまっすぐに切れます

お昼ごはんは大阪からやってきたキタグリル
少し前にメレンゲの気持で石塚さんが食べていたから
11時に入ったのにすでに20人くらい並んでいました。
とっても美味しかった~~

お昼近くなるとものすごく混雑してきて、
今どこを歩いているのかわからなくなってしまうくらい
それでも5時間くらいいたかな?
今度はガラス作りもやってみたいな~。



帰り道、片側2斜線の道路を走っていると、左手から出てきた車がありました。
右ウィンカーついてるから反対車線へ出ると思いますよね?
対向車も来てないし、道路横切ってさっさと反対車線へ行けばいいのに、
必要以上に車が来ないかどうかを見ながら、
なんと、私たちの車線を逆走してきました
おばちゃん!こっちも見てよ
夫に激しくクラクション鳴らされてもこっち見ることありませんでした。

HCや大手スーパーの駐車場でも逆送する車が多いし、
路肩を走っているバイクを避けようとこっちも見ずにすれすれまで寄せてくる車がいたことも。
さすがの夫も怒って、赤信号の度に何度も睨み付けていました
先日も、スーパーの駐車場で後部ハッチに荷物を積んでいたら、
後方のスペースに車が入ってきて夫が危うく挟まれそうになったこともありました。
これまたさすがに夫も怒って相手のタイヤを蹴飛ばして「降りて来い」って。
おじさん&おばさんのへらへらした態度にまた怒ってました。
ただでさえ車が多いのに、休日は変なドライバーが多くて困ります。
私のペーパードライバーも返上できそうにありません。
強風続きで蕾がだいぶ傷んでしまいました。
が、開いてくるとやっぱりきれい

マダムアベルシャトネ       アルンウィックキャッスル
DSC_00211.JPG  8b3ab093.jpeg


ワルシャワニケ
cf487847.jpeg a11e2b22.jpeg

スパイシー・K
ea759528.jpeg DSC_0024.JPG

エブリン               ニコラ・P
8dbccbae.jpeg 6375d6e4.jpeg

ハニーディジョン
40383b00.jpeg 9d645499.jpeg

ソーシャルズ           うどん粉でかわいそう。。。パーフェクトスイート
5816bb27.jpeg 15852d42.jpeg

モンテローザ・F?        夜の調べ。スレンダーな蕾。
37d3c3e8.jpeg 10d2f098.jpeg

Information
①リンクさせていただいてる方は
http://www.blogpeople.net/
servlet/weblogUpdates

まで更新PINGを送信してくださると更新マークが点灯します。
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Latest Comments
[09/11 sala]
[09/11 ばん]
[09/10 sala]
[09/10 sala]
[09/10 sala]
[09/09 ばん]
[09/09 ばん]
[09/09 ばん]
[09/08 sala]
[09/05 ひろママ]
Links
Counter

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)日々あれこれ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]