育てている花などUPします。写真はクリックすると拡大します。
個人的な旅行記にするので長くなりそうです。
興味ない方は飛ばしてください。
時間が足りなくてかなりバタバタの2日間でした
地元とは違って時間を有効活用できないものなんですねぇ。。。
10月6日、午前10時過ぎに盛岡に到着。
すっごくいい天気で、新幹線の中からも岩手山がくっきり
見知らぬおじさんに
「岩手山がきれいですよ!いや~こんなにきれいに見えることは滅多にないですよ!」
と興奮気味に話しかけられました。
まずはタクシーでお墓へ。
ここは小型タクシーがあるのが嬉しい
しかも良心的な運転手さんが多くて、駅から乗ったときはしばらく走るまでメーターを動かさないし、
駅まで乗ったときは駅が近づくとメーターを止めてくれます。
車窓から懐かしい風景が次々に目に入ってきました。
途中で館坂橋という5差路の橋を通ります。
この橋は父が小さい頃に大雨で氾濫した際に流されてしまったそうです。
臨時にかけられた橋が隙間だらけで、
歩くと足の下にゴウゴウと流れる川が見えて怖かったとか。
そこから少し行くと祖母が住んでいた家があります。親戚達はまだ住んでいますが。
前九年というその場所は「前九年の役」があったところです。
安倍貞任が最後に立てもこもった厨川の柵(館)があったことから、
すぐ隣の地域は安倍館という名がつきました。
前九年はかつては森しかなく狐が出るほど寂しいところだったことから
狐森と呼ばれていました。(バス停は今でもあり)
そのせいか、うちの祖母は親戚から「狐森の(おばさん)」などと呼ばれています。
同じように私も青山町の親戚は「あかほろの~」、境田町の親戚は「中道の~」などと呼んでいます。
前九年公園はその昔刑務所があり、3歳くらいのときだったか、
まだ建物が残る跡を見に行って怖かったのを覚えています。
5差路を祖母の家とは違う方に行くと、墓苑に着きます。
近くにある運動公園には何度も遊びに行き、
アスレチックから落ちて膝から血を出しても、また数日後に遊びに行くと言う気に入りようでした。
祖父母が眠るお墓は全く変っていませんでした。
ここには昨年亡くなった祖母の姉のお墓もあります。
↑の言い方で言うと「あかほろのおばあちゃん」です。お墓がすんなり見つかって良かった!
お花は前日にこちらで買って持って行きました。

興味ない方は飛ばしてください。
時間が足りなくてかなりバタバタの2日間でした

地元とは違って時間を有効活用できないものなんですねぇ。。。
10月6日、午前10時過ぎに盛岡に到着。
すっごくいい天気で、新幹線の中からも岩手山がくっきり

見知らぬおじさんに
「岩手山がきれいですよ!いや~こんなにきれいに見えることは滅多にないですよ!」
と興奮気味に話しかけられました。
まずはタクシーでお墓へ。
ここは小型タクシーがあるのが嬉しい

しかも良心的な運転手さんが多くて、駅から乗ったときはしばらく走るまでメーターを動かさないし、
駅まで乗ったときは駅が近づくとメーターを止めてくれます。
車窓から懐かしい風景が次々に目に入ってきました。
途中で館坂橋という5差路の橋を通ります。
この橋は父が小さい頃に大雨で氾濫した際に流されてしまったそうです。
臨時にかけられた橋が隙間だらけで、
歩くと足の下にゴウゴウと流れる川が見えて怖かったとか。
そこから少し行くと祖母が住んでいた家があります。親戚達はまだ住んでいますが。
前九年というその場所は「前九年の役」があったところです。
安倍貞任が最後に立てもこもった厨川の柵(館)があったことから、
すぐ隣の地域は安倍館という名がつきました。
前九年はかつては森しかなく狐が出るほど寂しいところだったことから
狐森と呼ばれていました。(バス停は今でもあり)
そのせいか、うちの祖母は親戚から「狐森の(おばさん)」などと呼ばれています。
同じように私も青山町の親戚は「あかほろの~」、境田町の親戚は「中道の~」などと呼んでいます。
前九年公園はその昔刑務所があり、3歳くらいのときだったか、
まだ建物が残る跡を見に行って怖かったのを覚えています。
5差路を祖母の家とは違う方に行くと、墓苑に着きます。
近くにある運動公園には何度も遊びに行き、
アスレチックから落ちて膝から血を出しても、また数日後に遊びに行くと言う気に入りようでした。
祖父母が眠るお墓は全く変っていませんでした。
ここには昨年亡くなった祖母の姉のお墓もあります。
↑の言い方で言うと「あかほろのおばあちゃん」です。お墓がすんなり見つかって良かった!
お花は前日にこちらで買って持って行きました。
PR
Information
http://www.blogpeople.net/
servlet/weblogUpdates
まで更新PINGを送信してくださると更新マークが点灯します。
Calendar
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Latest Entries
(09/24)
(09/10)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/04)
(09/04)
(09/03)
(09/01)
(08/30)
(08/30)
(08/28)
(08/22)
(08/22)
(08/22)
(08/22)
(08/20)
(08/19)
(08/18)
(08/18)
Latest Comments
[09/11 sala]
[09/11 ばん]
[09/10 sala]
[09/10 sala]
[09/10 sala]
[09/09 ばん]
[09/09 ばん]
[09/09 ばん]
[09/08 sala]
[09/05 ひろママ]
Links
Counter
アーカイブ