育てている花などUPします。写真はクリックすると拡大します。	
    
		朝、夫を見送ってから洗濯しながら掃除にアイロンがけ。
でもって、7時半からみっちりベランダ作業をやりました。
頑張ること3時間。
追肥まで終わりました~
ふ~やれやれ。
(有機肥料なのでベランダが臭うのがちょっと・・・
)
今年はハダニ被害も少なくて葉っぱがとてもきれいだったのに、
今月に入ってからの雨で黒点病が出始めて・・・。
何が大変って、その処理と掃除が結構大変でした
でも、終わったど~という気持でいっぱい
 あぁ~これが達成感
がっ!
バラの植え替えとぉ、ハイビスカスの鉢増しとぉ、球根の植え付けとぉ・・・。
まだまだ仕事があるんだった
種まきした西洋朝顔「フライングソーサー」があります。
育ちが遅くて伸びてきた頃に台風にやられてつるがぐちゃぐちゃになって諦めていました。
でも、ぐちゃぐちゃのままどんどん咲き出しました
きれいに仕立て直したいとつるを解いてみたけど、やっぱりダメ
今年はこのまま我慢かな。
ピンクシェルその後。白蓮に似てるような気がしないでもないですのぉ。

自由奔放ポーチュラカ。

セダム「火祭り」の花。かわいい♪

								        でもって、7時半からみっちりベランダ作業をやりました。
頑張ること3時間。
追肥まで終わりました~
ふ~やれやれ。(有機肥料なのでベランダが臭うのがちょっと・・・
)今年はハダニ被害も少なくて葉っぱがとてもきれいだったのに、
今月に入ってからの雨で黒点病が出始めて・・・。
何が大変って、その処理と掃除が結構大変でした

でも、終わったど~という気持でいっぱい
 あぁ~これが達成感
がっ!
バラの植え替えとぉ、ハイビスカスの鉢増しとぉ、球根の植え付けとぉ・・・。
まだまだ仕事があるんだった

種まきした西洋朝顔「フライングソーサー」があります。
育ちが遅くて伸びてきた頃に台風にやられてつるがぐちゃぐちゃになって諦めていました。
でも、ぐちゃぐちゃのままどんどん咲き出しました

きれいに仕立て直したいとつるを解いてみたけど、やっぱりダメ

今年はこのまま我慢かな。
ピンクシェルその後。白蓮に似てるような気がしないでもないですのぉ。
自由奔放ポーチュラカ。
セダム「火祭り」の花。かわいい♪
PR
	       
		Information	    
	    http://www.blogpeople.net/
servlet/weblogUpdates
まで更新PINGを送信してくださると更新マークが点灯します。
		Calendar 	    
	    | 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
		Latest Entries	    
	    (09/24)
(09/10)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/04)
(09/04)
(09/03)
(09/01)
(08/30)
(08/30)
(08/28)
(08/22)
(08/22)
(08/22)
(08/22)
(08/20)
(08/19)
(08/18)
(08/18)
	    
		Latest Comments	    
	    [09/11 sala]
[09/11 ばん]
[09/10 sala]
[09/10 sala]
[09/10 sala]
[09/09 ばん]
[09/09 ばん]
[09/09 ばん]
[09/08 sala]
[09/05 ひろママ]
	    
		Links	    
	    
		Counter	    
	    
		アーカイブ